○仁淀川町合併20周年記念事業実行委員会設置要綱
令和6年6月27日
告示第70号
(目的)
第1条 この告示は、合併20周年を記念し、町民が一堂に集い、町民の一体感の醸成及び地域への愛着の深化に繋げることを目指して、仁淀川町合併20周年記念事業(仁淀川町合併20周年記念誌は除く。)について検討するため、仁淀川町合併20周年記念事業実行委員会(以下「実行委員会」という。)の設置及び運営について必要な事項を定めることを目的とする。
(所掌事項)
第2条 実行委員会は、合併20周年記念事業(仁淀川町合併20周年記念誌は除く。)に関する事項を検討し、その結果を町長に提言するものとする。
(組織)
第3条 実行委員会は、委員10人以内をもって組織し、町長が委嘱する。
(任期)
第4条 委員の任期は、令和6年4月1日から令和8年3月31日までとする。
(委員長及び副委員長)
第5条 実行委員会に委員長及び副委員長各1名を置き、委員の互選により定める。
2 委員長は、委員会を代表し、会務を総理する。
3 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故があるときはその職務を代理する。
(会議)
第6条 実行委員会は、委員長が招集する。ただし、第1回の実行委員会は、町長が招集するものとする。
(庶務)
第7条 実行委員会の庶務は、仁淀川町企画振興課において処理する。
(その他)
第8条 この告示に定めるもののほか必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この告示は、公布の日から施行し、令和6年4月1日から適用する。