郵送による地図情報等の交付申請について
HOME > 郵送による地図情報等の交付申請について
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2025/04/01
地図情報等の種類
地図情報等の種類は次のとおりです。
1.地籍集成図
固定資産税の土地評価に活用するため土地の地番、位置、形状等を表した図面で、法務局備え付けの地図を基に作成したものです。法務局の通知に基づき、随時更新していますが、反映されるまでに数ヶ月かかる場合がありますのでご了承ください。
※ 登記申請手続きなどを行うときは、高知地方法務局で登記事項及び地図等を確認してください。
- 高知地方法務局ホームページ → http://houmukyoku.moj.go.jp/kochi/frame.html
2.航空写真
平成27年度に撮影した航空写真です。A0~A2サイズの航空写真は本庁税務課でのみ交付できます。
3.切図(字毎)
国土調査によって地図が備え付けられるまでの間、「地図に準ずる図面」として備え付けられている図面で、土地の大まかな位置や形状を表すものです。
4.図根点・筆界点座標値
国土調査の成果における図根点・筆界点の座標値(世界測地系)です。
地図情報等の交付手数料
地図情報等の交付手数料は次のとおりです。種 類 | 手数料 |
地籍集成図(A0) | 1枚 850円 |
地籍集成図(A1) | 1枚 750円 |
地籍集成図(A2) | 1枚 650円 |
地籍集成図(A3) | 1枚 350円 |
地籍集成図(A4) | 1枚 300円 |
地籍集成図に属性(所有者・地目・地積)を入れた場合 | 集成図の手数料にプラスして 1枚 300円 |
航空写真(A0) ※白黒印刷 | 1枚 3,500円 |
航空写真(A1) ※白黒印刷 | 1枚 2,300円 |
航空写真(A2) ※白黒印刷 | 1枚 1,700円 |
航空写真(A3) | 1枚 600円 |
航空写真(A4) | 1枚 400円 |
切図(字毎) | 1字 300円 |
図根点・筆界点座標値(地図含む) | 1件 300円 |
※地図情報等の交付手数料は、長年にわたり料金を据え置きにしてきましたが、社会経済情勢の変化や受益者負担の適正化の観点から、令和7年4月1日から改定を行いました。皆様のご理解とご協力をお願いします。
郵送での申請方法
1.申請に必要なもの
地図情報等の交付を郵送で申請する場合は、交付申請書に必要事項を記入の上、以下の書類を同封して郵送してください。- 郵送用交付申請書(下記様式をダウンロードいただくか、申請書の様式を参考に便箋・コピー用紙などに必要事項を記入してください。)
- 交付手数料(最寄りの郵便局で定額小為替を手数料と同額分購入し同封してください。)
- 返信用封筒(切手を貼り、返信先の住所・氏名を記入してください。)
2.注意事項
- 手数料の不足や申請内容によっては、そのまま返送させていただくことがあります。
- 地図情報は、縮尺等によりサイズ、枚数が変わってきますので、郵送で申請される前に電話で縮尺、枚数、手数料等の確認をしてください。
3.あて先
〒781-1592高知県吾川郡仁淀川町大崎200番地
仁淀川町役場税務課