仁淀川町交流センター 図書室
HOME > 仁淀川町交流センター 図書室
仁淀川町交流センター4階にある図書室です。
閲覧コーナーやキッズスペース,勉強場所などを備えたスペースがあり、町内、町外問わずどなたでもお気軽にご利用いただけます。(本の貸し出しは無料です)
仁淀川町には、2万冊以上の蔵書があり、郷土資料の収集にも努めております。
所蔵図書検索
仁淀川町交流センター図書室所蔵図書の検索ができます。
お探しの本があれば、交流センター図書室(0889-20-9922)までご連絡ください。
利用案内
●はじめてご利用される方へ
図書室は、どなたでも無料で利用できます。
本を借りるには、「利用者カード」が必要です。
どなたでも、その場で「利用者カード」をお作りします。
図書室にある「図書室利用・登録シート」に必要事項を記入し、本人確認ができるもの(免許証など)と一緒にカウンターまでお持ちください。※中学生以下は不要
その日から借りることができます。
●開室時間 午前10:00~午後18:00
●休室日 水曜日・第4金曜日・祝日・年末年始(1/29~1/3)
蔵書点検期間(3月のうち7日間程度)
●本の貸出
種類 | 点数 | 期間 |
---|---|---|
本・雑誌・紙芝居 コミック |
10冊まで (コミックは5冊まで※1) |
14日間 |
※1コミックの貸出は5冊まで、他の本と合わせて10冊まで借りられます。
借りたい資料と利用者カードを貸出カウンターへ出してください。
「禁帯出」「館内」のシールの貼ってあるもの、雑誌の新刊は貸出できません。
●図書室内の飲食について
蓋つきの飲み物のみ持ち込みができます。
図書室内での食事はできません。2階ホールなどをご利用ください。
●本の返却
返却カウンターへお持ちください。利用者カードは不要です。
お近くの「図書用返却ポスト」に本を入れて返すこともできます。
「図書用返却ポスト」は、いつでも利用できます。
仁淀川町の本の返却にご利用ください。
CD,DVDがついているものは、カウンターまでお持ちください。
●借りたい本が見つからない場合など
お気軽に職員にお声がけください。
貸出中や図書室に所蔵がない場合は、図書室にある「予約・リクエスト申込書」に記入して、カウンターにお持ちください。
ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
図書用返却ポストの場所 |
・仁淀川町交流センター:1階国道側駐車場入り口横
・仁淀川町役場本庁:1階ホール
・仁淀総合支所:正面玄関前
・池川総合支所:正面玄関の横
・名野川出張所:郵便ポストの横
・長者出張所:玄関前
仁淀川町交流センター図書室寄贈同意書
寄贈していただく場合には、寄贈同意書への署名と提出が必要です。これは、寄贈していただいた資料についての一切の権限を仁淀川町教育委員会へ一任していただくというものです。特別な理由がある場合を除き同意書を提出していただけない場合、本の受け入れができませんのでご了承ください。
問い合わせ
仁淀川町交流センター図書室
781-1501
高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1
仁淀川町交流センター4階
TEL 0889-20-9922
FAX 0889-20-9411