健康チャレンジ事業について
HOME > 健康チャレンジ事業について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021/12/27
●持っていますか?高知家健康パスポート●
〜高知県では、健康パスポートアプリの取得を勧めています。〜現在、県が発行している健康パスポートは、冊子タイプとアプリタイプがあります。
冊子タイプの健康パスポートは令和4年3月31日までの有効期限となっています。
高知県では、健康パスポートアプリの取得を勧めており、
令和4年4月1日以降は、健康パスポートはアプリでの運営となる予定です。
冊子タイプの健康パスポートをお持ちの方は、
今から、アプリへの切り替えの準備をお願いします。
アプリのダウンロード、冊子タイプからアプリへの引継ぎなど、
操作のお困りごとや、シールからアプリポイントへの変換をご希望する際は、下記までにご相談ください。
【連絡先】 仁淀川町役場 保健福祉課 健康推進係(電話) 35−0888 仁淀住民福祉課 健康推進係(電話) 32−1132 池川住民福祉課 健康推進係(電話) 34−2321 |
◆健康チャレンジ、商品券交付終了のお知らせ◆
平成30年より実施してきました健康チャレンジ事業について、高知県がヘルシーポイントシール(紙シール)発行を令和4年3月末をもって終了する為、
健康チャレンジ事業を令和4年3月末で終了することになりました。
・令和3年12月28日までで健康チャレンジの新規申請を終了します。
なお、現在申請中の方は令和4年3月までチャレンジを継続することはできます。
チャレンジ申請中の方は、チャレンジ終了後は早めに最寄りの役場まで
記録用紙をお持ちくださいますようよろしくお願いします。