池川神楽
HOME > 池川神楽
担当 : 企画課 / 掲載日 : 2022/05/25
池川神楽は池川神社社家・安部家を中心に伝承されてきたもので、文禄2年(1593)の「神代神楽神儀」に存在が記され、少なくとも400年の伝統があります。
演目は13通りあり、「児勤の舞」は土佐神楽の中でも池川神楽にのみ見られる特異な舞です。
国の重要無形民俗文化財に指定されています。
○11月23日 池川神社 奉納
○12月31日 池川神社 舞納め
○ 1月 1日 池川神社 舞始め